VOICENCEの由来

声の権利を守る "License” と声の本質的な価値 "Essence” を声 “Voice”に宿した造語。

Corporate philosophy

MISSION

声の権利を守り、声の価値を未来へ。
テクノロジーで、世界をつなぎ心うごかす体験を届けます。

NTTは、電話からはじまり、声でのコミュニケーションを大切にしてきました。
その歩みを支えてきたのは、研究開発によって進化を続けるテクノロジーの力です。
私たちは、声を正しく残し、未来へと継承するとともに、その可能性をひろげ、世界中に新たな体験と表現を届けていきます。

VISION

"声" の体験を文化に、価値を経済に。
日本から、世界の音声業界を創造する。

"音声市場"を創造し、世界で愛されるジャパンコンテンツへ。
わたしたちは、音声 IP エコノミーの成長と担い手の拡大を通じて、「音声業界」という新たな産業基盤の確立をめざします。

VALUE

面白がろう 可能性をひらき期待を超える やりきろう 人をうごかせば変化がうまれる 高めよう こころづよい行動から信頼がうまれる 描こう 未来をつなげば共感がうまれる

partner

VOICENCEパートナー

coming soon

technology

NTTならではの3つのキーテクノロジーで
「高品質」で「安全」なAI音声のビジネス活用を実現します。

  • 音声合成

    Zero/Few-shot 音声合成技術

    ほんのわずかな声をインプットするだけで本人の声の性質や話し方の特徴をとらえたAI音声モデルの生成が可能

  • 多言語変換

    クロスリンガル 音声合成技術

    本人の声色のまま多言語に変換しての出力が可能
    対応言語:日本語、英語、 中国語、韓国語、フランス語、スペイン語

  • 権利保護

    真正性証明技術

    ブロックチェーンを活用した「トラスト技術」で声の証明書を作成。第三者はもちろん、生成者(NTT西日本) にも改ざんできない仕組み ※特許出願中

    ※当技術には、NTTテクノクロス社の特許技術が含まれています。

company

会社概要

組織名

NTT西日本株式会社 VOICENCEカンパニー

本社所在地

〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町4丁目15番82号 QUINTBRIDGE 3F

開始日

2025年10月1日

責任者

カンパニー長/CEO 花城高志

事業内容

コンテンツプロデュース事業

contact

資料請求、サービスに関する
お問い合わせ

資料請求

サービスについてまとめた
資料をご提供しております。

お問い合わせ

導入のご相談やご不明点など
お気軽にお問い合わせください。